© 2015 itoh yuka

- 2025.08.05 -
会ったことのない人の
葬儀に参列し
もちろん涙は出ないのだが
生前お会いできなかったことが
残念で
こうして最期にお会いできたことが
ご縁なのかと
不思議な気持ちになる
子供のころ
父の葬儀に参列している他人を見て
白けた気持ちになったけれど
死んでまでも
生き人を守ろうとする気概が
父にはあったのだ
死んだ人たちが
私たちを繋げて行くなら
もう、なにも
怖がらなくてもいいかもな
- 2025.08.05 -
上とか下とか
有名とか無名とか
良いとか悪いとか
綺麗とか汚いとか
誰かの都合で分裂されてる程度のことに
ぶち当たって落ち込みそうになってた
あぶない あぶない
遠くの見えそうで見えない地平線くらい
平らにならなきゃ
曇りの日の海と空くらい
交じり合わなきゃ
- 2025.08.05 -
ワイルドライフの夏休み特集を見ていたら
スイミーみたいなイワシの群れが
イルカに海鳥にわしゃわしゃ食べられていた
海鳥はイワシを咥え
雛鳥のもとへ飛んで行く
イワシ好きの息子は
イルカと鳥に感謝しないとね
と、呟いた
人間がたくさん食べちゃうお礼
イワシの命は繋がれる
わたしの命は繋がれない
息子にも
バクテリアにも
犬にも食われずに
塵になる
リンになる
輪廻がもしあるなら
小さな火の玉になって
横を通るから
気づいて
- 2025.08.05 -
母は昔、ジャガーの女と呼ばれていたらしい
在日朝鮮人で成金の父が
毎日のように赤いジャガーを走らせ
母を迎えに行っていたからだ
顔立ちがはっきりした
ドラッグクイーンのように見えなくもない母は
その時、どんな出立ちだったのか
ミンクのコートでも羽織っていたのだろうか
ピンヒールで巻き髪を風になびかせ
父を鼻であしらっていたのだろうか
そのままあしらっていればよかったものを
ジャガーではなく父と事故に遭い
母は苦労の人となる
好き放題に生きて死んだ父の後始末を
笑ってしているようで
時折見せる狂気を
私は盗み見て戦慄していた
さすが、ジャガーの女
負けてはいない
- 2025.08.05 -
入道雲の裏側に
あなたがいそうで
名前を呼ぶ
笑顔も声も思い出せるのに
感触が思い出せない
雲をつかむような人だった
© 2015 itoh yuka