伊東友香

ひとりごと

  • - 2025.08.05 -

    アルピニスト

    登りたい山がたくさんあると言って
    登山中に亡くなったアルピニストがいる
    死んだらおしまいだと言って
    アル中のまま亡くなったアル中がいる

    やり続けることで
    応え続けることで
    逃げ続けることで
    探し続けることで

    塞がれてしまう空
    囚われてしまう指
    忍び寄ってくる地雷

    それでも最期のとき
    光はあった?

    そんなことが気になって
    今日も
    手探りに
    死者の横顔に触れる
    乾いた手が涙を吸うように

  • - 2025.08.05 -

    虚無

    愛そうとして
    寂しくなるなら
    一緒にいることに
    どんな意味があるんだろう

  • - 2025.08.05 -

    葬儀

    会ったことのない人の
    葬儀に参列し
    もちろん涙は出ないのだが

    生前お会いできなかったことが
    残念で
    こうして最期にお会いできたことが
    ご縁なのかと
    不思議な気持ちになる

    子供のころ
    父の葬儀に参列している他人を見て
    白けた気持ちになったけれど
    死んでまでも
    生き人を守ろうとする気概が
    父にはあったのだ

    死んだ人たちが
    私たちを繋げて行くなら

    もう、なにも
    怖がらなくてもいいかもな

  • - 2025.08.05 -

    フラット

    上とか下とか
    有名とか無名とか
    良いとか悪いとか
    綺麗とか汚いとか

    誰かの都合で分裂されてる程度のことに
    ぶち当たって落ち込みそうになってた

    あぶない あぶない

    遠くの見えそうで見えない地平線くらい
    平らにならなきゃ

    曇りの日の海と空くらい
    交じり合わなきゃ

  • - 2025.08.05 -

    火の玉

    ワイルドライフの夏休み特集を見ていたら
    スイミーみたいなイワシの群れが
    イルカに海鳥にわしゃわしゃ食べられていた
    海鳥はイワシを咥え
    雛鳥のもとへ飛んで行く

    イワシ好きの息子は
    イルカと鳥に感謝しないとね
    と、呟いた
    人間がたくさん食べちゃうお礼

    イワシの命は繋がれる
    わたしの命は繋がれない

    息子にも
    バクテリアにも
    犬にも食われずに
    塵になる
    リンになる

    輪廻がもしあるなら
    小さな火の玉になって
    横を通るから
    気づいて

1 2 3 4 5 6 179
Photo ノザワヒロミチ