© 2015 itoh yuka
- 2025.09.23 -
クマと共存したいと
家に侵入したアリを殺しながら
考えていた
生き物が殺し合わないためには
縄張りが必要で
ただ、道が続いていれば
クマもアリも歩くわけで
人間の境界線を伝えたくても無理な話
本来会わなくてもいい別種が
出合頭驚いて攻撃し合うくらい
この世は狭くて不自由で追い詰められているのか
厳かに敬虔に立ち入る場所はないのか
銃があれば撃ち合うエンディングしかないのか
遠くに見えるか見えないかの
山脈を眺めて
クマも達者でやってな
と、呟いていたいのに
- 2025.09.23 -
綺麗なものを見るのは汚いものを見ることだと
自由になるのは不自由になることだと
神々しさに触れるのは罪なことだと
自然を見るのは死を見ることだと知る
羅臼の旅
こみあがる涙は
偽善ではなく摂理
湖のほとりで
小熊のような息子と
手を合わす
祈りのように
虹がかかる
- 2025.09.23 -
チリチリと燃える火
燃え尽きたと思っても
位置を変えて空気が通せば
また燃える
美しくて
触れてみたくなる
この世ではない
蘇りの光
愛して失った
あなたを思い出す
- 2025.08.05 -
登りたい山がたくさんあると言って
登山中に亡くなったアルピニストがいる
死んだらおしまいだと言って
アル中のまま亡くなったアル中がいる
やり続けることで
応え続けることで
逃げ続けることで
探し続けることで
塞がれてしまう空
囚われてしまう指
忍び寄ってくる地雷
それでも最期のとき
光はあった?
そんなことが気になって
今日も
手探りに
死者の横顔に触れる
乾いた手が涙を吸うように
- 2025.08.05 -
愛そうとして
寂しくなるなら
一緒にいることに
どんな意味があるんだろう
© 2015 itoh yuka