© 2015 itoh yuka
- 2016.10.18 -
39週になりました。
もうすぐ産まれるかな。
待つのも痛いのも苦手なので、
無痛の計画出産にしたものの、
真面目な産院は一週間ごとに妊婦と赤ちゃんをつぶさに観察。
一番いいときを待つらしく、まだ入院させてもらえない。
でも、まあ焦ることもないのかな。
今日も美しい秋の夕暮れが見れたし、
お風呂上りにこうして日記を書けるし、
対面を心待ちにのんびり過ごせばいいのだろうね。
人間はなんでも今が一番。だからこそ欲張りになる。
今大変だと、過去がよく思えて、未来もうらやましくて、
げんきんなもんだ。
子育てで忙しくなったら、今度は妊婦最高!と言ってるかもしれないし
(私の場合それはない気もするが)
いつだって、今がすべてなんだよね。
だけど、今回の出産ミッションに限っては、
なんか今より産むことのほうがすべてな気がする。
これも子孫を残す本能なのか。
いつの日か今日の日を懐かしく思うのかもしれない。
のんびりとひとり、赤ちゃんを待って、
ストロベリーティーを飲んで、詩を書いて、
窓から顔を出して空の様子をチェックして、
寒くなるまでは外の風を感じてる、呑気な図。
移り行く季節の中で、いつだって頼りなげに生きてきた私だけれど、
もうすぐ限りなくリアルな生命というものと出会うんだ。
そして、抱っこして乳をあげオムツをかえて、世話をするんだ。
なんか、すごいよね。この期に及んで実感がない。
胸に抱けば有無を言わさずはじまっちゃうんだろうね、
新しい世界が。
頑張ろう。
今日の日を記念として、明日も明後日も記念として、
君とやっていこう。
© 2015 itoh yuka